皆さんこんにちは😃内田です❗️
さて、今週は、エントツ練習がお休みですので、前回の柏ライブに来てくれた高校時代の同級生、及び、高校の思い出もリアルにお伝えしたいと思います💨
おさらいしますと、真ん中の長身の男性は畑中慎太郎君です❗️ニックネームはハタシン‼️
畑中君の家は葛飾区金町にあって、3階建の3階部分が畑中君の部屋でした。
確か十何畳かあるぐらいの広い部屋で、マットレスもたくさんあって、週に一度は10人近くの仲間と泊まりに行っていたような気がします‼️
畑中君チのキッチンにある流しから出るお湯が、尋常じゃないほど熱湯で、夜中にダイレクトに熱湯をカップヌードルカレーに注いで食べた思い出があります。
そして一緒に泊まりに行っていたのが、左に写っている、佐藤豊君‼️
素晴らしき後光を放っておりますが、その筋の方でも、お坊さんでもありません❗️職業はバスの運転手さんです❗️
豊君には3年生の時、ほぼ毎朝モーニングコールで起こしてもらって、そして西船橋で待ち合わせした後に、学校まで連れて行ってもらっていた大恩人です‼️
豊君がいなかったら、もしかしたら卒業出来なくて、今だに高校生だったかも知れません‼️
他にも写真には写っておりませんが、よくエントツライブに来てくれる浜田誠一君、クリーニング屋の島根彰君と卒業後も連絡を取り合っております❗️
高校生の頃を思い出すと、とにかく眠かったです💤
1、2年の時はほぼ毎日寝坊してました‼️
近所の同じ学校の子の親がウチに電話してきて、
もしもし、おたくのお子さん、今日も寝坊したのなら、ウチの子が忘れて行ったお弁当届けて欲しいんですけど、、
って言われて、まんまと届けた事もあります💨
そんな僕達が通っていた魁・関東一高は新小岩から徒歩16分のところにありました。当時は、全校生徒3000人の男子校で、一学年20クラスもあるマンモス校でした。
ちなみに、今は、男女共学のとても素晴らしい学園だそうです😂
1年生の時は、先生達もとてもおっかなく、生徒も千葉、東京、からの腕に覚えのある猛者達がたくさん集まっておりましたので、常にデンジャラスなムードがピリピリと漂っておりました💦
廊下を歩けば、すぐに誰かしら肩がぶつかりますし、情熱的に目を見つめてくる方も多く、💦ヨハネスブルグの次ぐらい校内の治安は悪かったです💦
中学の時は、
♫1年生になったら〜、友達100人出来るかな〜♫
って、思ってましたけど、現実は1000人の男子同級生と、約100人の敵が出来た気分でした💦
生徒間のバトルは何回か目の当たりにしましたが、当時は先生達の攻撃も凄まじかったですねぇ〜💦
今なら少し笑える話で、
とある先生が授業中にふざけた生徒を立たせて、何故ふざけたか問い詰めたのです。
しかしその生徒は、太々しい態度をとりました‼️
そしたら先生が突然キレて、生徒に向かって猛ダッシュ💨その勢いのままジャンピングニーパッドからの連続攻撃で往復ビンタを3発お見舞‼️
そこで、先生が一言、
「引っ叩くぞ‼️‼️」
って、もう引っ叩いとるがな‼️‼️
先生は口より先に手が出るタイプなんですね💦
そして、やられた生徒も、
「こんなかったるい授業、受けてられるかぃ‼️」
って言って、帰ってしまいました💦
どんな厳しい映画監督も一発OK出そうな絶妙な間合いです(^O^)
ちなみにその生徒、5時間目から戻って来ました💦
そんなデンジャラスな先生や生徒の攻撃を、空気のごとくかわし、なんとか無傷で2年生に進級、なので、1年生の思い出って恐怖と緊張しかないです💦
2年生になるとクラス替えもあり、ツッパってた方々も自然と仲間意識が出来て、急にみんなフレンドリーになったのです💦
あんなに怖かった先生達も、不思議なコトに全く怒らなくなりました💦
1年生時の塀の中の懲りない暮らしから一変し、楽しい学園生活スタートです‼️
2、3年の担任の先生はとても個性的で、漫画の登場人物のようなキャラでした‼️
専門は体育の先生で、髪型も丸坊主でかなり強面でしたが、とても優しい先生でした(^O^)
先生は何と、ポルシェに乗って通勤されます💦💦
ちなみに天気の良い日は、ハーレーダビッドソンに乗って来ます💦💦
しかも帰りがけ、クラスの生徒にポルシェの鍵を渡して、エンジンをかけさせます‼️
僕達は週6日登校していましたが、なぜか先生は週5日しか出勤しません💦
そんな先生はとてもフレンドリーで、親しみやすいのですが、ツッコミか体罰かわからないぐらい生徒を殴ります‼️
とある日の休み時間、血相を変えて先生が教室に入ってきて、僕の斜め後ろに座っていた生徒を説教しながら叩きまくったのです‼️
罪状は、駅からタクシーで登校して、それを生活指導の先生に見つかり、怒られたのに対し、うるせ〜バカヤロウ‼️って言ったという罪のようです。
まぁ、これはツッコミではなく、愛の鞭でしょう💦
しかし、やられている生徒は、全く反省しておらず、叩かれながらも、
俺はそんなん言ってねーよ‼️しかも俺はチャリ通だよ‼️
と、反抗ばかりします💨
反省しない生徒に対し、先生の愛の鞭は、これでもかっ❗️これでもかっ‼️っと続きます❗️
しばらくして、そのシバかれている生徒の真ん前に座る、シバかれている生徒と同じ苗字の生徒が、意を決して立ち上がって言いました‼️
先生‼️それ、自分です‼️
えっ💦💦💦
周りは凍りつきましたが、全然臆する事なく先生は、真犯人ではなく、今までシバきまくってた冤罪の生徒の頭をダメ押しに一発ど突いて、
違うんだったら早く言えよ‼️💢
って言いました‼️
そして、クルッと回ってなぜか僕の頭を力一杯殴りました💦
さすがに、先生なぜです⁉️と尋ねたら、先生は、
そこに、いるから‼️
って言いました‼️一生の思い出です‼️
そして、月日は流れ、いよいよ卒業です。
先生が色々手を回してくれたおかげで、無事に卒業にこぎ着けました💦
母が、先生にお世話になったから、何か御礼をおくるので、何が欲しいか聞いて欲しいとのことで、先生に早速聞いてみました‼️
まぁ、そういう贈り物とかって恐らく色々問題があるだろうから、先生としても、一応受け取れない的なコトを言うかと思いきや、
今まで聞いたことがないぐらい丁寧な口調で、
ハムをよろしくお願いします‼️
と、言われました💦
さすがです‼️
今、こうして文章にしてみて、本当に素敵な先生だったと、改めて確信しました‼️最高の師です‼️
と言う事で、今週はここまで‼️
また時々は、魁・関東一高シリーズを記事にしていきたいと思います‼️
まだまだ、当時のネタは山ほどあります💕
今週は、僕の思い出話になってしまいました💦また次回は、エントツ練習風景をレポートしたいと思います‼️
では、また来週‼️乾杯‼️