皆様、こんにちは😃
クラシック音楽ユニット『エントツ』のリーダーこと、内田雅人です‼️
中村達郎ニュース速報によると、クラシックコンサートの人数制限が緩和されるとのこと‼️
ようやくこれでエントツも再開出来そうです😄
いち早く情報を提供してくれたピアノマン中村達郎さん、ありがとうございました😃
今日は特別にカッコいい写真を載せておきます😄
先週メンバーとも話していたのですが、今年のクリスマス公演は志木市でやろうとの事で、早速ホールを探しました😃
「志木市 ホール」で検索すると、1番最初に出てくるのが「志木市民会館パルシティ」です‼️
席数は大体800席で、普段我々がやっているホールが大きくても200席なので、良く見積もっても本番当日は客席がスッカスカになりそうです💦
でも料金総額がちょっと背伸びすれば余裕で払えそうな約49000円と言うのと、これを機会に上限を考えずお客さんを呼べて、新たなエントツ支持者を獲得できるのでは⁉️との考えで、前向きに話を進める事にしました😃
という事で、パルシティを予約しようかと思いましたが、よ〜く考えると志木駅から徒歩15分だし、電車で来られる方は少しご不便をお掛けしてしまうかなぁ⁉️と思い、今回は利用者登録だけする事にしました😃
いざパルシティへ‼️
早速用紙に記載して利用登録をしますが、エントツメンバーで僕しか志木市民がいなかったので市外登録になってしまいそうでした💦
が、ピアノマン中村達郎さんの実家が志木市にあるとゴネたらギリギリで市内登録にしてくれました😃
そして料金を見積もってもらうと、49000円の予定がなんだかんだで80000円ぐらいになってしまいました💦
という事で、パルシティはもうちょっと頑張ってから借りましょうか⁉️と言う流れになりそうです💦
何とか12月までにふじみ野市のホールが復活するのを祈るばかりです‼️
また詳しい事が決まりましたら皆様にもお知らせさせて頂きます🙇♂️🙇♀️🙇♂️
さて、今週も合唱指導でいろんな場所に行ってきました😃
スーパーセレブな街、成城です💦
何度も来た事のある街並みですが、本当に豪邸だらけです💦
去年落ちていた1万円札が今年も落ちていました💦(うそ)
ターバンを巻いた住民達がベンツに乗ってラクダのレースをしていました💦(うそ)
十分にゆとりのある道路だったのに、ハマー2台で狭そうにすれ違っていました💦(本当)
駅から徒歩15分ほどのオシャレなホールに到着‼️
とても立派なピアノでした‼️
そしてその他には、我が家から少し近所の大宮へ‼️
この大宮の合唱団は11:30に終了して、ダッシュで向かえば『蕾(つぼみ)』と言う有名つけ麺屋に並ばずに入れます😃
ちなみにお店を出る11:50過ぎには物凄い行列が出来ています😄
この日は少し出遅れて、11:45にスーパーダッシュで向かうと何と行列が出来ていません‼️
ラッキー‼️って事で早速お店に行くと、この有様💦
水曜日定休って・・・💦
って言うか『蕾』から『田なか』に店名が変わってるし・・・・‼️
今度は水曜日以外の曜日に来て、是非とも『田なか』のつけ麺も食べてみたいものです😃
その後、結局どうしてもラーメン食べたくなり、値段にも釣られて東大宮駅近くの中華屋で、坦々麺チャーハンセット650円を注文‼️
凄く見た目が派手な坦々麺ですが、どんな技を使えばこんな味が出せるのか、本当に神がかり的に薄味のスープです💦
ほぼお湯です💦
きっと本場中国ではこんな感じなんでしょう😃
という事で、最近はお昼ご飯を外食にすることが増えました😃
とある日は、『富士そば』で、何と反抗的な事に『煮干しラーメン』を食べました😃
これは470円で大盛りは出来ませんが、とても美味しかったです😃
そして、ラーメンと言えば『シメ』ですが、今週の仕事の『シメ』にこの方にお会いしました‼️
吹田の山ちゃん山根君です‼️
ナマの山ちゃんを見るのは実に50日振りです💦
いつもの山ちゃんは2次元山ちゃんですが、
やっぱりナマ山ちゃんとの対面は盛り上がります‼️
仕事が無ければこのまま遊びに行きたいところですが、ここはグッと堪えて少ない時間でスピーディーにお喋りしました😃
やはり2次元では伝わらない事がたくさんあるので、この機会にたくさん話せて良かったです😃
今度はナマ中村達郎さんとも話がしたいですね😃
早く良い時代になってみんなで乾杯しましょう🍻
と言う事で、今週はこれまでです‼️
また来週お会いしましょう😄
乾杯‼️