皆様、こんにちは😃
クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをやっております、バリトン歌手の内田雅人です‼️
さて、今週は先週に引き続き、ゴールデンウィークでしたが、皆様はどんなゴールデンウィークを過ごされましたか⁉️
僕は毎年ゴールデンウィークは、結婚式場で聖歌隊をやっております‼️
ちょっと前までは、
『8連休 ○で出したら 8連チャン』
なんて川柳が出来るぐらい、結婚式の件数が多かったのですが、、、
近年、徐々に結婚式の件数が減りつつあります💦
なので今年は新たな試みで、5月のゴールデンウィークは全部『立ち喰い梅干し屋』に出勤することになりました😃
しかし‼️
東京ソラマチ休業に伴い、梅干し屋もお休みに💦
という事で大学4年生振りの、本物のゴールデンウィークがやって参りました💦
こんな時代なので、旅行に行ったりキャンプに行ったり、バーベキューなんかもあまり出来ません💦
仕方がないので、休みの間はずっと家におりました💦
基本は動画編集の練習をして、歌ってアイス食べてコーヒーを飲む日々💦
って、なんだかんだであっという間にゴールデンウィークが終わってしまいました😄
外に出なかった分、お金も節約出来ましたし、、、
少しバーベキュー気分を味わうために、網で鶏肉を焼いて、お昼に焼き鳥丼を作ってみたりもしました😃
そして夜は、プチトマトに豚バラ肉を巻いて焼いておつまみに😃
と、楽しいゴールデンウィークでした😃
ゴールデンウィーク最終日は、一件だけ結婚式のお仕事が入り、都内に行くことに💦
久しぶりだったので、建物の入り方、検温の仕方などを、吹田の山ちゃん山根君が教えてくれました😃
山根君が言うに、
「検温の機械は、社員用とバイト用がおますねん‼️それをもし間違うて社員用で検温してもうたら、もうそりゃ、どえらいことになりまっせ💦」
「それと、事務所にいる黒縁メガネの男と目ぇ合わしたらあきまへんで💦目ぇ合った瞬間噛み付いてきますよって💦」
久しぶりの会場が、とてもデンジャラスな場所になっていました💦
これもきっとコロナの影響でしょう💦
そして会場に入りました💨
山根君の言う通り体温計が2台ありましたが、バイト用社員用の区別が全くつかず、適当に右側の体温計で検温💦
どえらい事にはならなかったので、多分正解だったのでしょう💦
そして体温をタブレットに記入しますが、そのタブレットの前にウワサの黒縁メガネの男が💦
目を合わさないように、なるべく少ない所作で事務所から脱出💦
忍びの如く、逃げるように式場へと向かいました💨
会場では、約半年振りにメンバーと再会😃
テノール歌手で天才の、平本英一さんにもお会いできました😃
そして、その日衝撃的な再会を果たした人物が💦
こちらの方は、大森豪人さんと言われるテノール歌手です‼️
10年前、本当に仲良くしてくれて、エントツのライブにも来てくれたり、エントツの練習にご実家のスタジオを貸してくれたりと、公私共に親友でした‼️
そして大森豪人さんは、ご実家のお仕事が忙しくなったとの事で、なかなかお会い出来ませんでしたが、実にこの日は10年振りの再会‼️
しかし10年のブランクを全く感じさせず、すぐに会話は盛り上がり、当時の様に仲良くなれました😄
大森さんは、ジャッキーチェン主演の『プロジェクトA』の主題歌を中国語で歌いながらカンフーのアクションをするという特技を持っていました😃
昔はその様子や、大森さんのダンスなどを、二つ折りの携帯電話のムービーで撮影して、携帯の容量がいっぱいになった事がありました😄
今もその特技は健在との事で、次回お会いした時は、ミラーレスのカメラのムービーで撮影したいと思います😃
結婚式も無事終わり、駅まで大森さんと共に向かいましたが、電車は別々の方向なんです💦
10年前、最後に別れた時に、
「僕、反対方向です💦渋谷で蕎麦を食べて帰ります😃」
と言ってたのが昨日のことの様に感じられます💦
そんなお別れポイントで、大森さんが、
「僕、実は実家を出まして、現在埼玉県の志木って所に住んでるんですよ😃」
もう、びっくりです💦
まさかのご近所だとは💦
という事で、志木に到着です😄
思わぬところで親友と再会、そして、地元の友人へと進化しておられました😄
ピアノマン中村達郎さんに続き、2人目の志木の友達です😄
再びの再会を誓い、この日は終了‼️
大森豪人さんとの再会が、我々エントツにとっても有意義な事となりそうな、そんなワクワクする様なゴールデンウィークでした😃
という事で、今週はここまで😃
また来週お会いしましょう‼️
乾杯‼️