エントツの日記

オペラ歌手ユニットエントツのお話

天狗の大将‼️

皆様、こんにちは😃

 

クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをやっております、バリトン歌手の内田雅人です‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220312112756j:image

 

 

 

今週はオペラ『あまんじゃくとうりこひめ』の本番がありました‼️

 

お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました🙇‍♀️

 

 

 

f:id:entothu:20220312121255j:image

 

 

 

全部で6回公演がありましたが、僕はそのうちの3回に出演、何とか無事に終わりました‼️

 

ちなみに、僕の組の集合写真がこれ↓↓↓↓

 

 

 

f:id:entothu:20220312121728j:image

 

 

 

そして、水野賢司師匠が出演された組での集合写真がこれ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

f:id:entothu:20220312193347j:image

 

 

 

ちなみに、両組にも吹田の山ちゃん山根君が出演されております‼️

 

役がそれぞれ違っていて、最初の写真ではGHQの人役で、これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

f:id:entothu:20220312202518p:image

 

 

 

そして、天狗の大将になった山根君がこれ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

f:id:entothu:20220312202548p:image

 

 

 

見事に役作りをされております‼️

 

ちなみに僕の衣装はこんな感じ↓↓↓↓↓↓

 

 

 

f:id:entothu:20220312202824j:image

 

 

 

さらにリアルな山根君が、コレ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

f:id:entothu:20220312202951j:image
f:id:entothu:20220312202954j:image

 

 

 

そして、天狗の大将は途中から唇の付いたマスクを着けて、『雷神』へとトランスフォームします‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220312203135j:image

 

 

 

という事で、本番当日は朝から山根君を連れ出し、舞台にて記念撮影‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220312203444j:image
f:id:entothu:20220312203441j:image
f:id:entothu:20220312203438j:image
f:id:entothu:20220312203446j:image

 

 

 

私服までもだんだん天狗化して来た山根君、早速発声練習のスタートです‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220312203558j:image
f:id:entothu:20220312203555j:image

 

 

 

こんな撮影をしていると、何とうりこひめ役の木村綾子さんが写真に入っていただけました‼️

 

と、いう事で作品‼️

 

『エントツオペラ研修所第一期生募集‼️』

 

もしくは、、、

 

『Always 2丁目の夕陽』

 

的な仕上がりに‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220312203900j:image

 

 

 

そしていよいよ本番開始です‼️

 

久々のオペラの本番という事で、なかなかの緊張感がありました💦

 

僕は登場と同時に『同期の桜』を歌います💦

 

 

 

f:id:entothu:20220313114517j:image

 

 

 

「貴様と〜♪」の出だしの『ラ』の音が低すぎて、どうしても出ません💦

 

何回練習しても出ないので、よく稽古の時は目の前で青島広志先生がずっこけておられました💦

 

 

 

f:id:entothu:20220313114943j:image

 

 

 

その後台詞があってから、シューベルトの『菩提樹』を歌うのですが、僕、菩提樹なんて歌った事もありませんし、とっても苦手なジャンルなのです💦

 

なので、稽古の時も青島広志先生から、

 

「下手くそ過ぎる💦」

 

 

 

f:id:entothu:20220313115739j:image

 

 

 

と言われておりました💦

 

なので、同期の桜も菩提樹も、この約2ヶ月間は1日20回ぐらいは毎日毎日練習しました‼️

 

そして臨んだ本番‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313121153j:image

 

 

 

何と、努力が報われたのか、下の『ラ』の音もいつもより出やすくなりました💦

 

しかも菩提樹にいたっては、響きのコントロールがやりやすくなっており、何とか普通に歌い切る事が出来ました💦

 

やっぱり努力は裏切らない、すなわち練習の成果でしょうかねぇ⁉️

 

 

 

f:id:entothu:20220313121638j:image

 

 

 

いいえ‼️違います‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313121825j:image

 

 

 

多少の努力はありましたが、やはりズバリなのが、マスクを外したから‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313122020j:image

 

 

 

そうなのです💦稽古場ではもちろんマスクを着けて歌ってましたが、僕はなぜか家での練習もマスクを着けてしておりました💦

 

なので、実質マスクを外して菩提樹を歌うのはほぼ初めての出来事‼️

 

そのおかげか、とても気持ちよく楽しく本番を終える事が出来ました😃

 

そして、第二部の頭の寸劇に出る『旅行会社の社長』に役を変え、天狗の大将と記念撮影‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313122504j:image

 

 

 

これでこの日のお仕事はほぼ終了です😃

 

そしてお次は山根君の本番です‼️

 

さすがに歌っているところは激写出来ませんでしたが、歌い終わって大笑いをしながら退場をしてくる天狗の大将と、その弟子のとび丸を舞台袖で激写‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313123436j:image

 

 

 

そのまま天狗の大将ととび丸の撮影会です‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313123643j:image
f:id:entothu:20220313123638j:image
f:id:entothu:20220313123633j:image

 

 

 

とび丸役の杣友恵子さんは、毎年秋に行っている学校公演オペラではアメリカ人女性の役をされております‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313131958j:image

 

 

 

徳島県ご出身で、学校公演で徳島県に行った時は、出演者全員に「スダチ」をたくさんお土産にくださいました‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313132321j:image

 

 

 

東京に戻ってから、その事を合唱団員の方達に、

 

徳島県スダチをいただき、本日無事に東京へスダチました‼️」

 

 

 

f:id:entothu:20220313143925j:image

 

 

 

と言うと、とあるおじいさんが、

 

「徳島でスダチをいただいたのですか⁉️それはトクシマしたなぁ😃」

 

 

 

f:id:entothu:20220313144232j:image

 

 

 

というやり取りをしたのがまるで昨日のことのようです💦

 

何はともあれ、山根君の出番も無事に終わり、この日は終了‼️

 

そしてあっという間に最終日になってしまいました💦

 

練習している時は、全然終わんないなぁ💦って思っていたのに、いざ本番が始まるとあっという間の出来事でした‼️

 

最終日には、水野賢司師匠にもお会い出来、師匠と弟子達で記念撮影‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313151344j:image

 

 

 

ちなみに水野賢司師匠も僕と同じお殿さま役でした😃

 

先生とダブルキャストを組めるなんて、とても幸せな舞台となりました😃

 

またこれからも色んなことにチャレンジして行きたいと思っております‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313151714j:image

 

 

 

という事で、今週はここまでです‼️

 

また来週お会いしましょう‼️

 

乾杯‼️

 

 

 

f:id:entothu:20220313151818j:image