皆様、こんにちは😃
クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをやっております、バリトン歌手の内田雅人です‼️
今日は『エントツの歴史‼️』を書く前に、この場をお借りして、報告させていただきたい事があります。
私、内田雅人は、結婚いたしました。
これからは二人で力を合わせ、明るい家庭を築いていきたいと思っております。
僕達2人が選んだ結婚式の会場は、かつて僕と吹田の山ちゃん山根君が一緒に聖歌隊の仕事をしていた、思い出深いチャペルでした🙇♀️
とても見慣れたはずの風景でしたが、自分がそこに立つ日が来るなんて、夢にも思いませんでした。
いつもこのブログを読んで下さる皆様、合唱団の皆様、そして我々エントツを応援してくださる皆様、温かいお祝いのメッセージをありがとうございました。
エルヴィスが好きな僕のために、サプライズをしてくれた最高の仲間‼️聖歌隊の仲間‼️ありがとうございます🙇♀️
披露宴の後に、エントツと親友上條さんと新婦の5人で行った蕎麦屋‼️
披露宴では美味しい食事を食べたつもりですが、どうやら緊張していたみたいで、散々飲んだ後に5人で12人前も蕎麦を食べてしまいました💦
あの蕎麦は、今まで山根君と一緒に食べまくってきた麺類の中でも、一生忘れられない最高の味でした🙇♀️
これからはエントツのリーダーとして、そして内田雅人として、人として、男として、磨きがかけられるように精進いたします🙇♀️
皆様、今後ともどうぞ、ご指導ご鞭撻の程を、よろしくお願いいたします🙇♀️
今回は、結婚式を挙げましたチャペルで僕と吹田の山ちゃん山根君が勤めていた時の思い出と、それからエントツ結成までの歴史をお伝えできれば、、と、思いました🙇♀️
あらためまして、僕達エントツはリーダーでバリトンの内田雅人‼️
そして、テノールの吹田の山ちゃん山根君こと、山根亮太‼️
そして、節約家ピアノマンの中村達郎‼️
以上3人のメンバーによるクラシック音楽ユニットです😃
ステージではカンツォーネ、オペラ、歌謡曲、そしてオリジナル曲をハモリまくります‼️
最近では、『ミュージカルコント』なんかも制作して上演しております‼️
そんな僕達エントツが、如何にしてエントツになったのか、皆様にご紹介させてください🙇♀️
2005年春。
当時飲み仲間だった大学の後輩、吹田の山ちゃん山根君と僕は2人揃って千葉の結婚式場で聖歌隊をやる任務に就きました‼️
僕が30歳、山根君が26歳になる年でした😄
ちょうど一年の任務でしたが、思い出いっぱいの一年です😃
最寄駅が同じだったので、毎週土日は待ち合わせをしてから、往復約3時間の道のりを、ずっとお喋りしながら通勤しました😃
お喋りの内容は、豚骨ラーメンの話と、歌の話と、味噌ラーメンの話でした💦
当時は毎週喋り倒しているのに、日曜日の夜は『打ち上げ』と称して、行きつけの中華屋で飲みながら喋り倒して、必ず最後にラーメンを食べる、、という楽しい日々😃
とにかく思い出せば、1年間喋りっぱなしでしたね💦
初夏になって、急に山根君が無口になり、いつも携帯電話をいじっている状態が続き、その状態が3週間ほど続きました💦
しかも日に日にメールを打つのが早くなって行き、そんな大量なメール⁉️を一体誰に送っているのかこっそり携帯画面を覗くと、なんと、凄い高レベルなテトリスをやっていました💦
夏の終わりに、テトリスに飽きた山根君と、コンサートを企画しました😃
初めての自主企画で、チラシもチケットも初手作り‼️
全てが僕らの手作りのコンサート‼️
ただ、宣伝の仕方がすごく悪かったみたいで、、初のステージのお客さんは、、なんと、、2人💦
一生忘れられない思い出になりましたが、この10年後にお客さん1名を経験するとは、当時は思ってもおりませんでした💦
ちなみに2ステージ目には聖歌隊の仲間を中心に、たくさんお客さんが来てくれました😃
秋になり、千葉での聖歌隊のお仕事にもずいぶん慣れてきた頃、空き時間を使って、遊びでですが、チャペルで山根君とカンツォーネをハモり始めました‼️
なんかそれが凄く楽しくって、それを録音して聞いてみたら、結構良かったのです💦
そこで夢が膨らんだ僕は、行きつけの中華屋に山根君を呼び出し、お店のカウンターにて、、
「俺とコンビを組んでハモらないか⁉️」
に対し、山根君の答えは、、
「まぁ、やってみてもええですわぁ‼️」
って事でコンビ結成です‼️
そこでグループ名を聖歌隊のお仕事の合間に考えて、最初についた名前が、、
『ブルーローズ』
僕らアメリカのバンドとか凄い好きだったので、それっぽい名前になっちゃいましたが💦
それを聞いた大学の先輩でトランペット奏者の三澤先輩が、帰りの電車で、、
「コンビ名なら俺が考えてやるよ‼️『ザ・クーラー』ってどうだ⁉️あとは、、『ザ・吊り革』、あとは、『ダイエー』とか、、」
と、電車から見える物全てがコンビ名の候補になりました💦
ほぼ、『ザ・クーラー』に決まりかけた瞬間、今はもう無いのですが、浦安の清掃工場のエントツが先輩の目に入り、、急遽『エントツ』に決定‼️
今は『エントツ』ですが、先輩によると、『¥_TOTHU!』が正式な表記だそうです😃
その後、僕達エントツは細々と活動を続け、2015年にピアノマン中村達郎さんと出会い、今のスタイルとなりました‼️
気がつけば、山根君とコンビ結成から丸18年、今のエントツになってから8年‼️
月日が経つのは早いものです💦
これからも、結成当時の気持ちを忘れずに、いつまでもフレッシュに頑張りたいと思います‼️
今後とも、エントツをどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♀️🙇♂️
という事で、今週はここまでです‼️
また来週お会いしましょう‼️
乾杯‼️