皆様、こんにちは😃
クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをやっております、バリトン歌手の内田雅人です‼️
エントツのYouTubeチャンネル『エントツVIDEO』の動画が今週も上がっております😃
今週は何と歌謡曲を2曲‼️
そして中島みゆきの名曲、『糸』‼️
来週も月曜日、木曜日に動画を配信する予定です‼️
ネタの続く限り配信し続けますので、皆様、是非チャンネル登録、高評価ボタンをどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♀️🙇♂️
さて、今から約30年ほど前、、って結構昔ですね💦
その頃流行ったゲームで、『ときめきメモリアル』というゲームがありました‼️
皆様はご存知でしたか⁉️
元祖恋愛シュミレーションゲームなのですが、、
このゲームが流行った頃の僕は、自称『硬派』で、しかも『浪人生』だったため、こんなゲームには全く興味がなく、日々勉強と歌の練習に明け暮れておりました‼️
が、、、しかし‼️
友人達が、このときめきメモリアルを僕の家に持って来て、突然おもむろにゲームをし始めました💦
僕は、「全然興味ないぜ〜」みたいな雰囲気を出しながら、受験勉強し続けておりましたが、正直言ってめちゃくちゃ興味津々でした💦
そして散々友人達はゲームをした挙句、んななな何と、ときめきメモリアルを僕んチに置いて行くって言うのです💦
僕は、持って帰ってよ💦とか、置いてってもオレ受験勉強があるからやらないよ💦とか散々言ったんですが、友人達が帰宅した途端、すぐにときめきメモリアルをプレイしました💦
結果、、めちゃくちゃハマりましたね💦
もう寝る時間だったのですが、そこから夢中でゲームをし始めて、気が付けば、何と『いいとも』の時間になっておりました💦
次の日遊びに来た友人に、正直に楽しかったという事をカミングアウトして、友人と一緒にプレイしました😃
ゲームの内容は、主人公(自分)が高校入学の時からスタートで、1週間づつの行動を入力して高校3年間過ごすというゲームです。
理系、文系の勉強をする、、運動、部活をする、、などなどを決めて、それで主人公を色んな方向に育てて行きます‼️
その結果、色んな女性と出逢い、デートなどをして、卒業式に告白されればゲームクリアという感じです😃
だいたい5時間ぐらいプレイすると卒業なのですが、最初のうちはどんなに頑張っても、なかなか告白してもらえません💦
そして、告白をしてもらうためには、ゲームの中でですが、かなりマメな男にならなくてはいけません💦
って、、今回なんでこんなにゲームの話を熱弁しているかと言うと、、合唱団指導のお仕事で、群馬県の館林に行って来たのです💦
ときめきメモリアルを散々やった方なら、もうピン‼️っと来ていると思いますが、ときめきメモリアルのレアなキャラで『館林さん』という下級生がいたのですよ😃
ゲームの中では『謎の女』という事で登場しますが、そうとうゲームをやり込まないとお目にかかれない人物‼️
なので、群馬県の館林に向かう道中、、ついつい昔夢中になってたときめきメモリアルを思い出してしまいました💦
と、、いう事で、ときめきメモリアルは、置いといて、、、
館林に到着‼️
って、、人も車も全然いません💦
少し早めに着いたので、館林を練り歩いてみました😃
今回初めて知った事があります‼️
何と、カルピスは、館林で作られているそうです😃
なので、駅がカルピスカラーで、カルピスホールまでありました‼️
この日の東京は、すごく寒く、15℃しか行かないと言われてたので厚着してたのに、群馬県館林は22℃もありました💦
そして本日の練習会場に到着‼️
まずは、練習会場前の公園でランチです‼️
特にコレって言うのがなかったので、おにぎりとフランクフルト‼️
目の前をよく見たら彫刻があり、どうやら館林の有名な彫刻家の作品なんだそうです‼️
そして、よく周りを見渡してみると、その方の作品がたくさん並んでおりました😃
すごくキレイな形のバックドロップですね😃
そして、合唱団の皆様と楽しく歌い、帰京、、の前に、合唱団の方々のおすすめで、鯉のぼりを見ることに😃
どうやら練習会場の裏に、たくさんの鯉のぼりが飾られているのだとか😃
早速見に行ってみると、僕の想像を遥かに超える数の鯉のぼりでした💦
十分に館林を堪能して、最後に駅にあったストリートピアノで、ショパンの『幻想即興曲』を弾くことなく帰京‼️
楽しい1日旅行でした😃
という事で、今週はここまでです‼️
また来週お会いしましょう‼️
乾杯‼️