エントツの日記

オペラ歌手ユニットエントツのお話

カローラでドライブ‼️

皆様、こんにちは😃

 

クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをやっております、バリトン歌手の内田雅人です‼️

 

 

 

f:id:entothu:20240914102154j:image

 

 

 

エントツのYouTubeチャンネル『エントツVIDEO』の動画が今週も上がっております😃

 

今週は、とても季節外れも良いところですが💦まずは、、『鯉のぼり』‼️

 

https://youtu.be/ifc1c0ITbAY?si=y4mzag5RieItAYKD

 

 

そして、、久しぶりに歌いました、『イヨマンテの夜』‼️

 

https://youtu.be/0yxeWQOJNFs?si=XdZugSX5Ab9zIpjZ

 

 

来週も月曜日、木曜日に動画を配信する予定です‼️    

 

ネタの続く限り配信し続けますので、皆様、是非チャンネル登録、高評価ボタンをどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♀️🙇‍♂️

 

 

 

f:id:entothu:20240914103115j:image

 

 

 

今週もライブ情報です‼️

 

9/15(日)(本番終了)

場所: 都立白鷺支援学校体育館

エントツライブin船堀

 

 

9月27日(金) 14:00〜15:00

場所:志木市いろは遊学館ホール

エントツミニライブ

入場無料

 

終了したライブや、練習風景、そしてピアノマン中村達郎さんの激写などを、皆様にお伝えいたしますので、是非是非お楽しみに〜😃

 

 

 

f:id:entothu:20240914103758j:image

 

 

 

さて、9月も中盤に差し掛かり、気温もだいぶ涼しくなって来ました‼️って言うつもりでしたが、、毎日かなり暑いです💦

 

よもや8月より暑い気がしますね💦

 

8月は夏なんで、暑くて当然‼️って感じでしたが、、9月なのに何でこんなに暑いんだ、、って言う、要は心の持ちようでしょうね💦

 

 

 

f:id:entothu:20240914112922j:image

 

 

 

そんな暑い暑い9月15日‼️

 

朝から船堀にて、エントツミニライブならぬ、、エントツロングライブ(2時間)がありました‼️

 

この様子については、またあらためてピアノマン中村達郎さんの激写もまじえてお伝えしたいと思います😃

 

 

 

f:id:entothu:20240914113542j:image

 

 

 

さて、、今週は久しぶりに、車の運転をしました‼️

 

2020年3月までは、実家に『パッソ』というコンパクトカーがあったのですが、、コロナの時代が到来したと同時に、パッソはいなくなってしまいました💦

 

 

 

f:id:entothu:20240914113928j:image

 

 

 

そんなほぼペーパードライバーな僕ですが、何と奥様のご実家の『カローラ』の保険に、僕も加えてくれた、、との事‼️

 

という事で、早速カローラでドライブ‼️っと行きたいところですが、、まずは運転の練習です😃

 

 

 

f:id:entothu:20240914120114j:image

 

 

 

ここ何年かは、よく助手席に座らせていただいていたカローラ、あらためて目回してみると、結構年季が、、いえ、、気合いが入っておりました💦

 

 

 

f:id:entothu:20240914120446j:image

 

 

 

そして約4年と半年ぶりに運転席に座り、軽ぅ〜くアクセルを踏んでみると、、もの凄い勢いで、急発進‼️

 

 

 

f:id:entothu:20240914120720j:image

 

 

 

そして軽くブレーキを踏んでみると、、もの凄い勢いで、急ブレーキ‼️

 

 

 

f:id:entothu:20240914120802p:image

 

 

 

これは、、良く言うと、とても加速が良くて、ブレーキもよくきく‼️って、、悪くいうと、遊びが無いっていう状態ですね💦

 

 

 

f:id:entothu:20240914121228j:image

 

 

 

奥様が言うに、足の親指でテレビのチャンネルを変えるぐらい繊細に踏み込めば、優しく発進出来るとの事💦

 

 

 

f:id:entothu:20240914121648j:image

 

 

 

ちなみにブレーキは、足の裏でマウスを操作するぐらいの感じで優しく踏むと、優しく止まれるみたいです💦

 

 

 

f:id:entothu:20240914122047j:image

 

 

 

という事で、若松団地内でしっかり練習して、だいぶ足の裏の繊細な感じが分かるようになって来ました‼️

 

早速湾岸道路を経由して、実家のある浦安へ向かいました‼️

 

 

 

f:id:entothu:20240914122316j:image

 

 

 

アクセルとブレーキ以外の運転は、すぐに感覚を取り戻せましたが、バックでの車庫入れが、4年前に比べて、首の柔軟性が弱まったみたいで少ししんどかったです💦

 

そして、無事に実家に到着‼️

 

オババ大統領こと母親を、墓参りに誘いますが、暑いから無理💦と断られてしまいました💦

 

 

 

f:id:entothu:20240914122933j:image

 

 

 

そして帰りの道では、助手席で奥様が寝てしまうぐらい、僕の足の裏は繊細な動きが出来るようになりました‼️

 

 

 

f:id:entothu:20240914123432j:image

 

 

 

そして、無事にカローラを奥様のご実家に格納し、ドライブは終了いたしました‼️

 

あのドライブから、5日後‼️

 

とある合唱団に指導に行ったのですが、、何とその合唱団のピアノのペダルがとても調子が悪いとの事💦

 

 

 

f:id:entothu:20240914123225j:image

 

 

 

どんなに優しく踏んでも、キィーキィー音が鳴るそうで、この日は会館からピアノ代は頂けません、、という事で、ピアノ代無料になったらしいです💦

 

みなさんがおっしゃるに、どんなに優しく踏んでも、絶対にキィーキィーなるとの事でしたが、僕にはカローラのおかげか、誰よりも優しくペダルを踏む自信がありました‼️

 

 

 

f:id:entothu:20240916092734j:image
f:id:entothu:20240916092730j:image
f:id:entothu:20240916092727j:image

 

 

 

という事で、早速カローラの要領でペダルを踏んでみると、、

 

キィー、キィー、、キ、、ィー、、、、

 

全く音を出さずにペダルを踏むことに成功‼️

 

これも全てカローラのおかげです💦

 

 

 

f:id:entothu:20240916094002j:image

 

 

 

これからも安全に繊細に、カローラを運転したいと思います🙇

 

という事で、今週はここまでです‼️

 

また来週お会いしましょう‼️

 

乾杯‼️

 

 

 

f:id:entothu:20240916094052j:image