皆様、こんにちは😃
クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをやっております、バリトン歌手の内田雅人です‼️
エントツのYouTubeチャンネル『エントツVIDEO』の動画が今週も上がっております😃
今週は、少し昔の映像です😃
2019年の12月23日のクリスマスイブイブライブより、エントツとパーカッション奏者津田りつ子さんと、テノール歌手小林浩さんが歌う、『ジングルベル』‼️
https://youtu.be/krm5SCPduOU?si=A03uo2sRpoMb1OqJ
そして同じライブより、シックスティーンキャンドルズの替え歌で、『クリスマスキャンドルズ』‼️
https://youtu.be/MhiQW5RU8wM?si=em1x22Z1PBUT_iBT
来週も月曜日、木曜日に動画を配信する予定です‼️
ネタの続く限り配信し続けますので、皆様、是非チャンネル登録、高評価ボタンをどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♀️🙇♂️
2月はありがたいことに、エントツライブが3ステージもあります‼️
2月4日のエントツ学校公演に始まり、先週の2月11日は、ふじみ野市のアートフェスタに出演‼️
そして後は、2月22日(木)15:30〜
船橋市文化ホール大ホールにて、『ハートフルコンサート』を残すのみとなりました😃
さて、、先週のアートフェスタの報告です😃
新しいホールだし、何よりも800席もある大きなホール‼️
そこでやる演目は、『バックトゥザエントツ』‼️
初演は、一昨年の2022年12月23日に、小林浩さんと水野賢司大師匠をお招きし、大爆笑をいただいた作品です😃
当時の様子がコチラ↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/7Wf0wlHX1bg?si=4jqqDnW_BgDUSzz0
とりあえず久しぶりの演目なので、本番ホールをお借りして、リハーサルをいたしました‼️
が、、、リハーサル当日は大雪💦
そのため、小林浩さんは車移動なので、家から出れず、お休み‼️
ほかメンバーと水野賢司大師匠は奇跡的にふじみ野駅でおちあい、タクシーにてホールへ‼️
とても良く響くホールで、約1時間のリハーサルは無事に終了‼️
そして、帰る頃には辺り一面銀世界になっておりました💦
タクシーは基本つかまらず、20分遅れのバスを待って、無事にふじみ野駅へ到着‼️
水野賢司大師匠とは、ここでお別れして、メンバーで池袋行きの電車に乗車‼️
すぐに志木駅に到着して、メンバーとここでお別れ、、単身駅近くのスーパーで冷凍唐揚げとイオンビールなどを購入‼️
実はこの日、エントツハウスに帰るのが約1週間ぶり、、と言うのと、リハーサル前に合唱団事務局から連絡があり、大雪のため、次の日の朝の仕事がキャンセルになったという連絡を受けておりました‼️
これは突然訪れた一人乾杯のチャンス‼️
しかも次の日の午後の仕事は、埼玉県岩槻駅前だったので、至れり尽くせりです😃
しかもスーパーでは大雪のため、この日に限り、、何と、唐揚げ半額‼️
こんなチャンスは滅多にない💦、、という事で、唐揚げを4袋購入‼️
ビールと酎ハイと牛乳とトマトジュースとサラダと納豆で、いきなり大荷物になってしまいました💦
後はバスに乗って帰るだけ‼️
久々の我が家、エントツハウスまで約3.5kmです‼️
が、、しかし、待てども待てどもバスが来ません💦
長蛇の列の人々も、みんな諦めて歩き始めます💦
バスのアプリで確認すると、、
これはヤバい💦もしかしたらバスが来ないかも💦
という事で、一駅移動して、朝霞台へ‼️
志木駅同様に、コチラもバスが遅れており、ギリギリ終バスがあるみたいです‼️
しかももうすぐ到着しそうです😃
あと1分待てばバスが来るなんて、なんてラッキーなのでしょう😃
と、、言いつつ、待つ事1時間💦
あと1分から全然来ません💦
もう大雪の寒空の下、3時間ほど待っておりますが、、ぜんぜん家に帰る手段が見つかりません💦
このままマッチ売りの少女みたいになってしまうのか⁉️
そんな時に耳に入って来たのが、武蔵野線のアナウンス💦
何と南船橋行きの電車が間も無く到着するとの事‼️
南船橋と言えば、よくよく考えれば僕の新居がある場所💦
という事で、エントツハウスまで2.5kmのところから、急遽50km先の新居に大移動‼️
命からガラ移動した千葉県は、そんなに大雪ではありませんでした💦
そして新居の冷凍庫をあけると、唐揚げが一袋入っており、唐揚げが全部で5袋になってしまいました💦
お風呂に入り、無事に乾杯成功です‼️
そしていよいよアートフェスタ本番です‼️
色々と課題は残りましたが、とても楽しい公演でした😀
という事で、今週はここまでです‼️
また来週お会いしましょう‼️
アートフェスタの打ち上げより、、乾杯‼️