皆様、こんにちは😃
クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをやっております、バリトン歌手の内田雅人です‼️
エントツのYouTubeチャンネル『エントツVIDEO』の動画が今週も上がっております😃
2019年8月のライブで、ゲストの津田りつ子さんのパーカッションと、同じくゲストの小林浩さんと共に演奏した、『夏の終わりのハーモニー』‼️
https://youtu.be/W8OZPptGhuY?si=EJqs4Zo5nWncHofy
そして、同じ日のライブより、、お客さんと一緒に踊った、『泥棒ブルース』‼️
https://youtu.be/I6yimi8jIw4?si=iNQ3KhmpoOrWwKcW
来週も月曜日、木曜日に動画を配信する予定です‼️
ネタの続く限り配信し続けますので、皆様、是非チャンネル登録、高評価ボタンをどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♀️🙇♂️
そして、、エントツライブ情報‼️
2月4日(日)10:00〜11:30
江戸川区のどこかでライブ及び、カルメンのいないエントツカルメンハイライト‼️
2月11日(日)13:00〜
ステラ・ウエストにて、『バックトゥザエントツ』(再演)
2月22日(木)15:30〜
船橋市文化ホール大ホールにて、『ハートフルコンサート』に出演‼️
皆様のお越しをお待ちしております😄
さて、、今年に入ってから、ラーメンを2杯食べました😃
どちらも超濃厚なラーメンです😃
まずは、天下一品ラーメンの、『コッテリネギ大盛り』‼️
コレはもう、僕の青春の味と言いますか、、20年以上も食べ続けているラーメンです‼️
写真のお店は立川店でしたが、生まれて初めて食べた天下一品は、江古田店でした😃
大学の先輩に車で連れて行ってもらったのですが、若いがゆえにニンニクを大量にラーメンに投下💦
帰りの車内で先輩が、、
「この辺りは玉葱畑があるのかなぁ⁉️なんかさっきからそんな匂いがするよね⁉️」
先輩、ごめんなさい💦
それは玉葱畑ではなく、僕の全身から出ていたニンニク臭だと思われます💦
その後は20代後半から30代後半まで、吹田の山ちゃん山根君と江古田の天下一品ラーメンには通いまくりましたねぇ😃
当時親切にしてくれた、『江古田の天一のおばちゃん』も今も元気にされているそうです😃
あと、濃厚なラーメンと言えば、去年の最後に食べた、『煮干しラーメン』‼️
こちらも江古田にある『三四郎』という煮干しラーメンのお店です‼️
こちらのラーメンは、色々食べてきた煮干しラーメンの中でも、かなり安定して美味しい煮干しラーメンです😃
煮干しラーメンを発見して、僕に教えてくれたのが、やっぱりこの人、吹田の山ちゃん山根君でした‼️
煮干しラーメンに出逢うまでは、豚肉的な鶏肉的な、肉肉しいラーメン一択でした💦
生まれて初めての煮干しラーメンは、新宿三丁目駅にある、『鈴蘭』の煮干しラーメンでした‼️
新宿のスタジオでエントツ練習をした後、いつもメンバーで乾杯した後、よく山根君と行っていたお店です😃
ちなみにピアノマン中村達郎さんは、ラーメンにはあまり来ませんでした💦
煮干しラーメンって、、なんだか、『切ない夕方』の味がするのです💦
ちなみに『たこ焼き』は、『日曜日の昼』の香りです😃
初めて食べた煮干しラーメンは、そんな切ない夕方の味が、ギュウギュウに詰まった、その名も『銀の煮干しラーメン』‼️限定メニューです😃
一口食べて、すぐに超濃厚だというのが伝わってきます‼️
本当に濃厚で美味いラーメンでしたが、、今年に入り、それらのラーメンを上回る、超超濃厚濃厚なラーメンに出逢ってしまいました💦
千葉県の我孫子駅、イトーヨーカドーがある出口のロータリー右側にある、ラーメン屋ですが、、お昼時に行ったのに、客は0人💦
怖いもの見たさで入店‼️
最新の食券の機械で、食券を購入‼️
家系ラーメンのお店だったので、普通のラーメンを注文しようとしたら、、期間限定で『超濃厚担々麺』があるとの事‼️
早速大盛りで食券を購入して、席につきます‼️
しかし、、本当に僕以外誰もお客がいません💦
しばらくすると、男性のお客がやっと来たかと思ったら、、
「アルバイトの面接に来ました‼️」
って、、こんなに客おらんのに、バイト雇うんかい‼️
って思っていたら担々麺が到着‼️
もう、、めっちゃくちゃに濃厚です💦
粘度で言うと、、バターチキンカレーぐらいあります💦
でいて、めちゃくちゃ美味いです💦
麺を全部食べたら、スープがほとんど無くなってしまいました💦
ごちそうさまでした😋
また来ますら、是非それまで頑張って続けてください💦って言うか、僕が帰る頃には、カウンターはほぼ満席になっていたので、入店のタイミングが良かったのですね😄
という事で、ラーメンの話ばかりしてしまいましたが、、今週はここまでです‼️
また来週お会いしましょう‼️
乾杯‼️