皆様、こんにちは😃
クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをやっております、バリトン歌手の内田雅人です‼️
エントツのYouTubeチャンネル『エントツVIDEO』の動画が今週も上がっております😃
まずは出だしが曖昧ですが💦日本の名曲、『夏の思い出』です😃
https://youtu.be/xQ6jamcXZI0?si=oU537op6EOC76pda
そして、歌謡曲のジャンルからは、前半に僕が歌詞を大幅に間違えたから途中からの『あずさ2号』‼️
https://youtu.be/ULVKT2eLhlc?si=kMunfns5sAgI56Ig
来週も月曜日、木曜日に動画を配信する予定です‼️
ネタの続く限り配信し続けますので、皆様、是非チャンネル登録、高評価ボタンをどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♀️🙇♂️
あと、毎回のご案内ですが、『エントツと小林浩の夏の終わりのスペシャルライブ!』も好評発券中です‼️
「夏なのに勝手に紅白歌合戦」という事で、ピアノマン中村達郎さんの生オケで、僕と吹田の山ちゃん山根君が昭和から平成の歌謡曲を大熱唱‼️
僕のカラオケの十八番、あの曲も歌います‼️
そしてゲストの小林浩さんも加わって、3人であんな曲も歌う予定です😃
ホールはきらり⭐︎ふじみマルチホールで、志木駅、鶴瀬駅、ふじみ野駅からららぽーと富士見で下車、すぐ目の前です‼️
皆様のお越しをメンバー一同、心よりお待ちしております🙇
さて、内田家の年間行事の中に、『螢見学』というものがあります😃
農薬がまかれる7月20日までに、千葉県四街道市に行き、大量の蛍を見学する、、というものです😃
まずは、元パクリさんで、エントツ見習いの内田裕太さんのお父様こと、僕の兄の家にみんな集合いたします‼️
ウチの奥様も初参加‼️
初のリアル螢に少し興奮気味でした😃
という事で、まずは兄の家にて晩ご飯とノンアルコールビールで乾杯ですが、ご飯が出来るまで兄の家の周りを散策‼️
庭になっていた、何とかベリーを摘んで食べたりしました😃
まるで人気者のネズミの様な形ですね💦
浦安から来た僕達を歓迎してくれているのでしょう😃
そのほかは兄の家の庭になっていた、インゲンやプチトマトなどを収穫させてもらい、玄関の方へ回ると、隣の住民の方がおられました‼️
その方は、なにやら僕と同い年の男性で、お隣の邸宅にお一人でお住まいとのこと‼️
そして兄から紹介して頂き、びっくり仰天💦
何とその方のお母様が、僕が普段指導をしている合唱団の元団員さんとのこと‼️
僕もよく存じ上げるその団員さんは、惜しくも去年にお亡くなりになったのです😢
元々お庭の縁側で座っておられたところ、兄が声をかけて合唱団を紹介したとの事‼️
そして息子さんからは、、
「あっ、あなたが内田先生ですか⁉️母がよく、今日の指導は内田先生だったよって言ってたのを覚えてますよ‼️」
との事。
そうですかぁ😄、、なんて話していて、、何だか少し前から気にはなってましたが、その息子さんが連れてるペットをよくよく見てみると、、またしてもびっくり仰天💦
鳥なんです💦
しかもニワトリとかそんなんじゃなく、動物園にいるぐらい巨大な白鳥‼️
実際の映像が、コチラ‼️
「この子は母と一緒に可愛がってた白鳥なんです‼️内田先生、是非一緒に写真をどうぞ‼️あっ、でも近づき過ぎると突かれますので、程よい距離感でどうぞ‼️」
と言われて、写真を撮ろうとすると、、内田裕太さんより、、
「鳥の顔で鳥と一緒に撮って‼️」
とのリクエストが💦
そして撮れたのがコチラ‼️
巨大ですね💦
とても楽しい思い出になりました‼️
その後は兄のお家で晩ご飯‼️
コチラはローストビーフと、何とローストブドウ‼️そしてピザです😃
ローストビーフはもちろん美味しいのですが、ローストブドウはまるで干しぶどうの様な味わいです‼️
それらをツマミに、ノンアルコールビールで乾杯‼️
かなりビールの様な美味い喉越しですが、2杯目からは全然飲めないですねぇ💦
お腹も満腹にもなりましたので、早速螢見学へ‼️
写真に上手く撮れなかったのが残念でしたが、かなり大量の螢が飛んでおりました😃
という事で今年も無事に螢見学は終了‼️
生まれて初めて螢を見たと言う奥様も大満足されておられました😃
僕の大好きな都々逸です‼️
『恋にこがれて泣く蝉よりも、泣かぬ螢が身を焦がす‼️』
という事で、今週はここまでです‼️
また来週お会いしましょう‼️
乾杯‼️