こんにちは😃内田です‼️
前回宣言した通り、今週は和歌山県に来ております‼️
和歌山と言えば、僕が幼少の頃過ごした大阪府泉南市のすぐ近く。
実家の最寄駅から快速で一駅の和歌山駅に滞在しております‼️
和歌山と言えば、みかんと醤油と、なんと言っても「梅」です‼️
僕は何を隠そう、梅干しが大好きです‼️
幼少の頃より、大好物はと聞かれたら、必ず「梅干し」と答えてきました‼️
時々、梅干しをツマミに、梅酒を飲みながら、パソコンで梅干し屋のサイトを見たりします‼️
将来は梅干し爺さんになりたいです‼️
と、以上の感じから、梅干しには特別な思い入れがあり、故に、この梅の名産地、和歌山県にはちょっとしたカリスマ感があります💦
この旅で、美味しい梅に出会える事を願って、初日は和歌山ラーメンのカリスマ、「井出商店」へ行ってきました😄
このお店には、学生の頃から通っています😄
昔と今も変わらぬ美味さでした😄
ホテルへの帰り道、突然エントツサポートメンバーの児玉興隆さんを思い出しました💦
児玉興隆さんは、新宿でのライブの時、受付をして、写真まで撮ってくれるバリトン歌手兼、真言宗の僧侶です😄
よく見ると、町には児玉興隆さんに関連したもので、溢れかえっていました💦
これぞサブリミナル効果というやつですね😄
最近はなかなかお会いする機会がなく、残念に思います💦
またお会いできる日を楽しみにしております💦
さて、早速ホテルでの朝食で、念願の梅が出ました‼️
これぞ、「和歌山‼️」という朝食です💦
やっぱり本場💦旨さと甘さと酸っぱさと塩っぱさが、抜群のバランスです‼️
まさにこれが、良い塩梅‼️というやつです😄
その梅干しと炊きたてご飯のベストカップル‼️
こんなぴったりな組み合わせってあるんでしょうか⁉️
日本酒に塩辛、映画にポップコーン、ホウキにチリトリ、アボットにコステロ、以上の最強の組み合わせです‼️
そして、朝食も食べ終え、いよいよお仕事です😄
今週は、和歌山県内の小学校でのオペラ公演です😄
朝からセットをみんなで組んで、オペラを上演して、セットを解体しての、だいたい8時〜17時の勤務です😄
来週は大阪を中心に回ります‼️
なので、エントツメンバーとは、しばしのお別れ💦
でも、せっかく和歌山に来ているので、何か梅干しの歌でも作って、近々発表したいと思っております💦
さて、とある日の夜、この旅にご一緒させて頂いている先輩方と、おでんを食べに行きました😄
和歌山のおでんって、生まれて初めて食べましたが、びっくりするぐらい美味しかったです💦
東京と違うのが、まず、ちくわぶがないこと。それと、最後につゆを入れずに、謎のタレをかけるのです‼️
これがめっちゃ美味いのです‼️
特に、牛スジは歯応えも良く、絶品です‼️
そして、南高梅‼️
まさに、「男梅‼️」という感じです‼️
さて、次の日はハロウィンの日でしたので、塚田さんと、エントツサポートメンバー、ダンサー兼俳優、テノール歌手の笹岡さんと、オペラの衣装で記念撮影をさせて頂きました😄
戦争の悲惨さを題材としたオペラです。
ちなみにウチの母方の祖父は、パプアニューギニアで戦死しております。
なんと、34歳の若さでこの世を去りました。
そして、戦争に行く前に、奈良に立派なお墓を建てて行きました。
僕が子供の頃から、年に1、2回必ずお墓詣りに行くのがウチの年間行事です😄
今回は、土日を利用して、お墓詣りに行けそうです😄
母と兄もこちらに来られるとの事ですので、次回はその様子を書きたいと思います😄
ちなみに、ブログを書いている現在は、和歌山での公演を終え、大阪の中でも、もっともデンジャラスゾーン、「西成」におります💦
ちょっと散歩しましたけど、凄いディープな街です💦
その様子を少し紹介します💦
まず、ホテルを出ると、飲み屋がたくさんあり、そしてベロンベロンに泥酔して大声を出している方が沢山います💦
皆さんサラリーマンではない職業の方達です💦
少し歩くと、自販機がありましたが、この有様です💦
凄くディープな居酒屋が立ち並び、どの店も、泥酔した人がカラオケを歌っております💦
路上では、歩き疲れたのでしょうか⁉️いろんな方々が、横になっております💦
そして、歩き続けると、西成名物のスーパー玉出を発見‼️
どのお店にも入る勇気がなかったので、こちらでお惣菜を買うことにしました😄
そして、案の定凄くお安いです‼️
このことを早速、中村達郎さんに伝えたところ、
「半額前でその値段⁉️参りました〜🙇♂️」
とのコメントを頂きました😄
それと同時に山根君からもメールが来て、
「その辺りはとても危ない所だから、気を付けてください‼️」
との事です💦
心配してくれてありがとうございます🙇♂️
でもこの辺は、防犯モデル地区になってるみたいなので、きっと治安は大丈夫です😄
ちなみに、スーパー玉出のお客様は、9割9分が男性、平均年齢65歳、平均アルコール度数が25度ぐらいです💦
前回来た時は、品物を袋に入れる台で、皆さん立ち飲みしてましたが、今はさすがにダメみたいです💦
という事で、夜も更けて来ました💦
吹田の山ちゃんこと、山根君の言うことを聞いて、大人しくホテルで眠ります💤
という事で、今週はこれまで‼️
また来週お会いしましょう😄
乾杯‼️