皆様、新年あけましておめでとうございます🙇♂️🙇♀️🙇♂️
クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをしております、バリトン歌手の内田雅人です😃
今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♀️🙇♂️
さて、去年の暮れに、『1年間お疲れ様でした会』をメンバーでいたしました‼️
今回も吹田の山ちゃん山根君は、色々あって欠席‼️
と言う事で、山根君の代役をまたまた同級生で親友の上條君にお願いし、快く快諾していただきました😃
早速朝からイオンとヤオコーで買い物を済ませて、メンバーの到着を待ちます😃
いち早く到着したのが、やはりこの人、ピアノマン中村達郎さん‼️
、、、、、⁉️⁉️⁉️
違いました💦💦
中村達郎さんになりすました上條君でした💦
すっかり騙されてしまいました😃
そして、中村達郎さんを待ちますが、全然現れません💦
凄い遅刻です💦
今までもこんな事は一度もありませんでした💦
前日から、家を何時に出て、乗る電車全てと到着予測時刻まで全部教えてくれるのですが、その到着予定時刻よりも大幅に遅刻です💦
もしかして何かあったのか⁉️
と、思ったら、見知らぬ番号からショートメールが‼️
何事かとかなりビビりながらメールを開くと、
「中村達郎の母です。少し遅れるので先に始めていてください。」
そう来ましたか‼️凄い変化球です😃
きっと冬休みの宿題が終わらないから、家から出してもらえないのですね😃
という事で先に上條君と乾杯する事に‼️
今日のお料理は、かなりワイルドなつまみを用意しました‼️
真ん中にある草原みたいな物は、蒸し鶏に半額になってたネギを大量にかけた物、左がヤオコーの100円餃子2個と、右のピザはシーチキンとマヨネーズもかけたかなりジャンキーなもの。
後は冷奴と漬物とトマトとサラダと発泡酒飲み放題と麦焼酎飲み放題で、1人1000円で仕上げました😄
そして、約2時間遅れて中村達郎さんの到着‼️
無事検温もクリアして、ようやく乾杯でした‼️
お疲れ様でした‼️
さて、去年の暮れの、『エントツと小林浩のクリスマスイブイブライブ‼️』で、ウチの母が作った鍋料理のネタを皆様にお話しさせて頂きました😃
どう言ったものかと言うと、ウチの実家は元々大阪にあり、両親ともに関西人なのです😃
関西ではお雑煮には、京都の野菜と京都の白味噌を使うのですが、とても甘くて美味しくて、僕は子供の時から大好きでした😃
そして大人になってから、この雑煮を何とか鍋料理に出来ないか母に聞いてみた所、母がみりんと白すりごまを巧みに使い、ものの見事に雑煮の様な鍋料理が完成したのです😃
ちなみに今から約5年前ぐらいの出来事でした‼️
しかし最近になって、その鍋料理にはまだ名前がない事が発覚しました💦
鍋の日に母に今日の晩御飯を尋ねると、
「あの、、白味噌の、、、みりんの、、、白すりごまの、、、あれや、、ほら、、、あの、、あれ‼️あの鍋や‼️」
と言うネーミングで呼ばれてましたが、これを機に鍋料理の名前を考えることにしました😃
母は甥っ子達から、『オババ大統領』と呼ばれているので、
『オババ鍋』にしよう‼️と提案したのですが、母は、
「オババ鍋なんてババくさいから、白胡麻鍋はどないや⁉️」
と言い、次に僕が、『大統領鍋』はどうかと提案すると、
「もうなぁ、一回アメリカから離れよ💨白味噌鍋はどないや⁉️結局『白』は絶対に譲られへんでぇ‼️」
僕は絶対に『アメリカ』みたいな名前が良くて、母は『白』が絶対に入ってなくてないけないという事で、間をとってついた名前は、
『ホワイトハウス鍋』と言う名前になりました‼️
と言うネタをライブでさせてもらったのですが、凄くタイムリー⁉️な感じで、とても偶然ですが、ライブに来ていたお客さんからネギを頂きました‼️
という事で、年末はネギを背負って実家に向かいます😃
駅まで約35分かけて歩き、地下鉄を駆使して使い、470円で浦安駅へ‼️
そして浦安駅から実家までは35分かけて歩きます💦
これだけ頑張って歩いた結果、570円の節約が出来ました😃
そして、ネギを母に渡して、今夜の鍋は『ホワイトハウス鍋』にしよう‼️と、提案すると、母が、
「ホワイトハウス鍋⁉️、、、あぁ、、あれな、、オババ鍋な‼️」
と言ってホワイトハウス鍋を作って頂きました‼️
まずは大量のネギ‼️
そして、豚肉と鱈‼️
野菜は白菜とネギと椎茸‼️
それらを白味噌とみりんとダシで煮込みます😃
そして、最後に白胡麻を入れて完成です‼️
これが、オババ鍋ならぬホワイトハウス鍋です😃
今夜も美味しくいただきました‼️
という事で、今週はここまで‼️
皆様、今年のエントツはライブ活動はもちろん、楽曲制作、コント制作、動画撮影と色んなジャンルで可能性を広げて行きたいと思います‼️
今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♀️🙇♂️
乾杯‼️