皆様、こんにちは😃
クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをやっております、バリトン歌手の内田雅人です‼️
さて、今週もエントツ個人練習、合唱指導、そして梅干し屋勤務ととても充実した1週間でありました😃
そんな中、やはり話題は梅干し屋です😄
最近僕がハマっている梅干しを紹介します‼️
その名も『しらら』塩分5%です‼️
ちなみに梅干しの周りにあるのがしららの梅酢なのですが、これを勝手に『しらら汁』と呼んでおります‼️
これが世界一美味い飲み物なのです‼️
多分僕の中でですが、ロマネコンティより美味しいです‼️飲んだ事ありませんが、、、、。
しらら汁は、普段捨てちゃうモノなのだそうですが、僕が勤務している時は確実に飲みます‼️
きっとしらら汁も喜んでいる事でしょう😃
あと、今月から始まった新メニューをご紹介いたします‼️
なんと、僕も初めて食べました‼️
その名も、『アイス梅』です‼️
凍ってますが、カチンコチンではないです💦
塩分が3%ですが、めちゃくちゃ味わい深くて美味いです‼️
イメージ的には、超ジューシーな冷たい干し梅って感じでしょうか⁉️
夏にはぴったりの梅干しです‼️
ところでですが、今週は一つ贅沢な買い物をしました😃
吹田の山ちゃん山根君が、夏の陽射しからはサングラスをかけて目を守った方が良いと言っておられたので、、
子供の頃からずっと欲しかった、あの大門部長と同じレイバンのサングラスを購入いたしました‼️
贅沢品なので、節約家のピアノマン中村達郎さんに怒られそうですが、、、
ちゃんと50%引きで買ったのでご安心ください😃
という事で、早速装着‼️
ん〜、💦大門部長とはだいぶ違うようですが、まぁ、良しとしましょう😃
着け心地は最高で、めちゃくちゃ視界が良くて、夜でも全然かけられます‼️
なのでレイバンが到着した日は嬉しすぎて、寝る直前まで装着しておりました😅
しかし切ないのが、レイバンが到着したのが8月31日夜。
9月1日になった途端秋になってしまい、、、💦
しかも毎日雨で、現在9月5日ですが、まだ一度も外でレイバンを装着していません💦
来週はどうか晴れて、また夏がやって来るようお祈りいたします‼️
そして是非ともレイバン を装着して、外を歩きたいものです😃
さて、先週はパソコンを新しく購入したというお話だったのですが、思い切って購入したのには理由があります‼️
ちょっと前に、皆さんも良く知る支援金の審査が通り、口座に振り込まれたのです😃
ちなみに、その勢いでレイバンも買っちゃったのですが、、💦
お金が入ってくると、すごく嬉しいですよね😆
ついつい調子に乗って買い物をしちゃいましたが、決して衝動買いではなく、穴が開く程何度も何度も考えた結果なので、良しとします‼️
ちなみに母が言うに、お金を持っている時は、タヌキに気をつけろ‼️との事です💦
母は小学生の時、前から綺麗な花嫁姿の女性が歩いてきて、それに見惚れていたら、腰に付けていたおにぎりをタヌキに盗まれたらしいのです😃
よく見たら綺麗な花嫁も仲間のタヌキで、完全にタヌキに化かされた事があるそうなのです😃
とてもメルヘンなお話です😃
ちなみに二足歩行で松明を持ったキツネも見た事があるそうなんですが、、、💦
なので、一応タヌキには気をつけましょう😃
なんて事を思いながら、ヤオコーから帰宅すると、
な、なんと‼️
玄関にタヌキがおりました💦
いつもいる猫⁉️かと最初は思いましたが、、、
どっからどう見ても↓↓↓↓↓みたいなタヌキでした💦
そして僕を見た瞬間ダッシュで逃げていき、猫が入れない様な国道開発予定地のジャングルみたいな所に潜って行きました💦
母の話を思い出して、もしや口座から金を盗まれたか⁉️と思い、すぐに確認すると、全然無事でした😃
って当たり前ですよね💦
志木市にはタヌキが出るとは聞いていましたが、ようやく本物が見れてラッキーです😄
近々何か素敵な出来事があるかも知れませんね‼️
そして次の日。
合唱団指導のお仕事を終えて、合唱団事務局でくつろいでおりますと、新人の先生が入って来ました‼️
あれ⁉️あれ⁉️あれ⁉️
って、よく見たら吹田の山ちゃん山根君‼️
いやぁ〜、びっくりです‼️
『キツネにつままれる』とは、まさにこの事ですねぇ〜‼️って、言いたい所なんですが、実は僕が紹介しました💦
という事で、吹田の山ちゃん山根君も合唱団指導員の仲間入りです‼️
という事で、今後とも吹田の山ちゃん山根君、そして指導員ではないですが、節約家のピアノマン中村達郎さん、そして『エントツ』を今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♀️🙇♂️
という事で、今週はここまでです‼️
また来週お会いしましょう😃
乾杯‼️