皆様、こんにちは😃
クラシック音楽ユニット『エントツ』でリーダーをやっております、バリトン歌手の内田雅人です‼️
まもなくやって来ます、12月23日‼️
23日といえば、クリスマスイブイブ‼️
イブイブと言えば、『エントツと小林浩のクリスマスイブイブライブ‼️』
早速今週はコチラの稽古がありましたが、練習とお話に夢中になり過ぎて、写真を撮るのを忘れてしまいました💦
練習はとても白熱したものになりました‼️
吹田の山ちゃん山根君も、関西弁の台詞や歌に熱がこもります‼️
ピアノマン中村達郎さんも、激しく、そして甘いタッチでピアノを弾かれます‼️
次回からは、ゲストの小林浩さんも加わり、さらに白熱した稽古になるかと予想されます‼️
今回の第一部は、カンツォーネやオペラなどクラシックを中心とした曲ばかりですが、、
第二部では、『3年Z組小林浩先生』と題したサウンドオブミュージックのパロディーを上演いたします‼️
新米教師の小林浩先生が、私立エントツ学園に赴任して、生徒達と音楽を通じて、節約や関西弁、そして酒は飲んでも飲まれるな‼️という事を共感するストーリー‼️
劇中の音楽会のシーンでは、たくさんの曲を演奏して臨場感を作り、ラストのシーンでは、まさかの大どんでん返しが待っています😃
チケットはまだまだございます‼️
もしお時間のある方は、是非僕達エントツを応援にいらしてください‼️
お待ちしておりま〜す‼️
さて、今週は1ヶ月ぶりに立ち食い梅干し屋に出勤いたしました‼️
久しぶりの出勤なので、少し緊張しながら出勤しましたが、従業員の皆様がすごく優しく、温かく迎えてくれました😃
それと、お店の期間限定のイベントで、11月だけ置いている梅干しがあり、何とか期間内に試食することに成功‼️
その梅干しとは、、、
『ワイン梅』です‼️
塩分は2〜3%とかなり弱めですが、それを感じさせない旨味とワインの渋み、風味で、これまた絶品です‼️
そしてその後は、捨てる予定だったという『みかん梅』もいただきました‼️
コチラもみかん風味で、塩分5%‼️
やっぱり絶品です‼️
食べてばっかりですが、ちゃんとお仕事もしましたよ😃
1ヶ月ぶりでしたが、特にブランク感もなく、普通に働けました😄
1日を終えて思いましたが、本当に楽しいお仕事です💦
やっぱり物を売るのであれば、自分が一番好きな物を売るに限りますなぁ‼️
という事で、次回の出勤は12月の中頃の予定です‼️
自宅と実家に、まだ梅干しのストックがあるので、梅干しロスになる危険性は今のところございません‼️
さて、今週も合唱団指導のお仕事に行きました😃
皆さん、大中恩さん作曲の、『迷子の子猫ちゃん』って曲をご存知ですか⁉️
もちろん、誰もが知ってる有名な曲ですよね⁉️
僕は4歳の時に幼稚園で習いました‼️
当時、近所の子供がよく迷子になる、、、という話を両親がしていたのを覚えております💦
4歳の僕が集めた情報によると、
1.迷子になると二度と家に帰ってこれない場合がある
2.子供は基本的に、一度は必ず迷子になる。
3.赤い靴を履いている時に迷子になると、人参さんにアメリカに連れて行かれる。
当時の僕は、迷子が怖くて怖くて堪りませんでした💦
そんな時に、『迷子の子猫ちゃん』の歌に出会いました‼️
そして、何とその歌詞には、あれだけ恐れていた迷子の様子が赤裸々に書き殴られておりました💦
歌詞によると、
『おウチを聞いてもわからない、名前を聞いてもわからない』
とあり、最後には、、
『犬のおまわりさん、困ってしまってワンワンワワーン、ワンワンワワーン』
なるほど‼️
迷子になったら、こうすれば良いのか⁉️
という衝撃と共に、この歌詞は僕の頭の中にインプットされました‼️
そして、ついに迷子になる日がやって来たのです‼️
その舞台は、三鷹のSEIYU‼️
まるでこれが大人になるための儀式かのように、図ったかのように両親が同時にいなくなりました💦
なるほど、これが迷子か‼️と思い、近くにいた店員に、、
「お父さんもお母さんもいなくなっちゃった💦」
と、伝えると、すぐに抱き抱えられて迷子センター的なところへ連れて行かれました‼️
しかし、連れて行かれる最中に、父親を発見してしまいました💦
でも、お父さんがいたって言うのは、迷子としてはルール違反かと思い、店員には伝えず、無事に迷子センターまで到着できました‼️
そこで、ついに質問コーナーです‼️
お名前は⁉️
わからない💦
どこから来たの⁉️
わからない💦
普通に考えて、かなりアホな子ですが、迷子センターの方はすごく優しく、、、
『ピンポンパンポン〜、迷子のお知らせをいたします。ただいま、おウチを聞いてもわからない、名前を聞いてもわからない、、とおっしゃる4〜5歳のおぼっちゃまをお預かりしておりま〜す‼️』
とアナウンスをしてくれたのが、まるで昨日のことのように覚えております😃
という事で、今月は課題曲の『迷子の子猫ちゃん』を歌うたびに、皆様にこのお話をさせていただいております😃
あの時、迷子センターまで両親が迎えに来てくれたおかげで今日の僕が、そして、エントツがあります‼️
と、いう感じで、今週はここまでです‼️
また、来週お会いしましょう‼️
乾杯‼️